2020年 出費(学振DC2 2年目 博士学生 一人暮らし)

研究生活

家計簿アプリ(Zaim)に記録した2020年の出費を振り返る。

2020年(1月~12月)の出費

食費  ¥338,914 (月平均 ¥28,242)
日用品  ¥124,156 (月平均 ¥10,346)
交通費  ¥49,642 (月平均 ¥4,136)
交際費  ¥16,380 (月平均 ¥1,365)
エンタメ  ¥95,349 (月平均 ¥7,945)
教育・教養 ¥196,393 (月平均 ¥16,366)
美容・衣服 ¥86,062 (月平均 ¥7,171)
医療・保険 ¥161,810 (月平均 ¥13,484)
通信費  ¥139,774 (月平均 ¥11,647)
水道・光熱 ¥94,621 (月平均 ¥7,885)
住まい   ¥620,253 (月平均 51,687)
その他  ¥39,295

合計  ¥1,962,649 (月平均 ¥163,554)

国民健康保険 ¥64,630
市民税・県民税 ¥31,000(多分)
年金(4月~12月) ¥132,320
研究遂行費に係る源泉徴収 ¥12,211
税金等合計 ¥240,161

1,962,649 + 240,161 = 2,202,810(総支出) (月平均 ¥183,568)

収入は学振DC2の月20万円×12ヶ月=240万円 + 給付金10万円 ± α

よって手元には30万円程度残った計算(後述)。

(他にも計算に入れないといけない事柄がある気もするけれど、取り敢えずこの程度で)

食費について

(緊急事態宣言下の4月〜6月は自炊・コンビニがメイン)

基本的には学食で食べていた。
一日ご飯2合を炊いて、朝食は卵かけごはん、昼と夜はご飯持参で学食へ。
大体一食360円で食べることができた。
自炊による節約よりも研究時間を優先したので平均より少し少ない程度。

¥338,914÷12 ≒ 28,242 (月平均)

日用品について

ドラッグストアで買ったものが自動的に日用品に分類されている。

洗剤類、ボディーソープ、シャンプーetc
他にも目薬、湿布、サプリ、お菓子なども入っている。
分類の仕方が雑なせいなのか、平均的な人より大きいところ。

¥124,156 ÷ 12 ≒ 10,346 (月平均)

交通費について

2020年はコロナ禍で交通機関使わなかったな〜と思っていたものの、2019年と殆ど変わらなかった…
内訳としては帰省一回(新幹線)、後輩の結婚式(新幹線)
たまに出かけた+α分。

考えてみれば、2019年中の移動は研究に係るものが殆どで、それらは科研費から補助が出ていたのだった。

¥49,642

交際費について

2020年1月〜3月にあった飲み会2回分と、2020年12月にZoom飲みをするために買ったお酒代。

¥16,380

エンタメについて

ゲーム、漫画、音楽(楽譜代)、映画、カラオケ代。
電子ピアノのペダル(¥4,000)、スタンド(¥3,880)、譜面台(¥1,336)

¥95,349 ÷ 12 ≒ 7,945(月平均)

教育・教養について

ネットで見つけた生活費相場と比べた場合、大きく違うのがこの出費。
オンライン英会話 月(6,480 + 予約料) × 12 ≒ 91,900
本屋で買った書籍代 + Amazonで買った書籍代 ≒ 104,493

英会話は少し高いものの、海外の数学者とオンラインで議論をする機会も増え、最低限意思疎通ができたことを思えば必要経費なのではないかと思う。

書籍代は古本屋やメルカリで多少は回収できる。

¥196,393 ÷ 12 ≒ 16,366 (月平均)

美容・衣服について

美容院 一回¥4,500
下着類とスキーウェア(¥30,294)がはいっていた。

洋服はアウトレットで長持ちしそうなものを買って3~4年着る。

¥86,062 ÷ 12 ≒ 7,171(月平均)

医療・保険について

持病の通院で病院代(¥25,160)、薬代(¥45,170)
胃カメラ(¥10,010)、インフルエンザワクチン(¥4,500)

定期的に整体(カイロ)に通っていて一回¥6,500

整体は少し高いけど、肩こり腰痛とは無縁で研究に専念できていることを思えば…
(少し減らそうかな)

¥161,810 ÷ 12 ≒ 13,484 (月平均)

通信費について

au月約¥4,300 (2021年1月は¥3,445)
アマプラ¥500、dアニ¥440、apple one ¥1,100、headspace ¥480、Zaim ¥360

Dropbox ¥15,840 (2021年1月に解約)
その他にApp store で購入したり。

¥139,774 ÷ 12 ≒ 11,647 (月平均)

水道・光熱費について

コロナ禍だけど平均以下だった。
水道代 ¥24,000 ÷ 12 = 2,000 (月固定額)
電気代 ¥36,012 ÷ 12 = 3,001 (月平均)
ガス代 ¥34,609 ÷ 12 = 2,884 (月平均)

住まい について

家賃 ¥47,500 × 12 = 570,000
ニトリでの買い物(掛ふとんなど) ¥31,229
デュアルディスプレイやパソコン周辺機器 ¥19,024

その他について

後輩の結婚式でのご祝儀 ¥30,000
某ポイント用のチャージ ¥10,000
キャッシュバックで−α

まとめ

授業料は…親に払ってもらいました。頭が上がりません。
もし払うことになっていた場合は、税金の少ない学振1年目に貯めるのと、英会話や整体を削ったと思います。

コロナ禍でのストレスと博論によるストレスがありましたが、何とか精神的・身体的健康状態を保って過ごすことができました。
残ったお金で9年ぶりに個人ノートPCを買い替えたのと、5年ぶりにiPhoneを買い替えたのとで、あまりお金は残っていません。
(節約するぞ!と思って生活したわけではないので、削れるところはいっぱいあります。念の為。)
Amazonギフト券のチャージを下記リンク経由で行うと、僕に少し紹介料が入るのでお願いします(小声)。
https://amzn.to/3qVFOjL

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました